第2クールのパンフレットはまもなく!
鶴見大学の生涯学習(公開講座)は、年に
回ご案内しています。
次のご案内は、9月下旬から順次開講する第2クール(秋季講座)
。
パンフレットは現在、鋭意製作中
。
8月中旬ぐらい
には出来上がります。
表紙はこんなデザイン
です。
うさぎが月
で餅ついてますよ。
うん、かわいい
。
おすすめの講座
は、
真ん中に光り輝く金色のお寺アイコン。
世界遺産に登録された「平泉」講座です。
関連の講座はひとつではありません
。
さまざまな角度
から、
「平泉」を学べる講座をご用意しています。
パンフレットを見て、確認してください。
その他の講座内容
としては、
『文学』・『歴史と文化』に あの講座とあの講座が、
ついに、皆さんの要望
にこたえて、ここに大復活![]()
そして、『歴史と文化』・『創作と生活』・『実務・検定対策』には、
新たな講座
が続々登場!
乞うご期待。
その他、第2クールだけの講座、「絵本」
や「仏教入門」、
集中講座(ステップアップ講座)もご用意しています。
さらに、大人気文化財ツアーは、『伝説とロマン』のあの島
を旅します。
とても全部は紹介できません
。
なんせ全部で90講座。
必ず、
あなたにピッタリの「学び」が見つかる。
はず。
ご興味ある方は、ぜひパフレットをご覧ください。
パンフレット請求は無料
です。
ご連絡ください。
鶴見大学生涯学習センター[出会いの広場]
TEL:045-574-8686(直)
問い合わせ時間:10:00~16:00(土・日・祝日除く)


