リンク

  • 鶴見大学ホームページ
    鶴見大学ホームページ

« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月26日 (木)

生涯学習セミナー(H21-1) 講座紹介2

平成21年度生涯学習セミナー(第1クール)の講座数は68sign01
その中から今回ご紹介する講座は、

 C-7 溝口健二の映画Ⅰ -日本映画史-

この講座では、昨年の第1クール『「永遠の処女」原節子の世界』、
第2クール『成瀬巳喜男の映画』と日本映画史movieを学んできました。

今回は第1クールと第2クールの2回に分けて、溝口健二監督slateの映画を学びたいと思います。

第1クールでは戦前の作品を4作品。
山田五十鈴が女優としての地位を確立した 『浪華悲歌』 『祇園の姉妹』 や
村松梢風原作の歌舞伎役者との悲恋物語 『残菊物語』、
原寸大に再現した松の廊下などセットにも注目の 『元禄忠臣蔵』 をとりあげます。

担当いただく講師は、古代日本文学・メディア文化論を専攻されている奥村英司先生(本学短期大学部准教授)です。

ぜひ、日本映画史movieを代表する溝口健二監督slateの作品を鑑賞していきましょう。

【講師】 奥村英司(本学短期大学部准教授)

【スケジュール】
 (1) 5月7日(木) 13:00~14:30
 (2) 5月14日(木) 13:00~14:30
 (3) 5月21日(木) 13:00~14:30
 (4) 5月28日(木) 13:00~14:30
 (5) 6月4日(木) 13:00~14:30
 (6) 6月11日(木) 13:00~14:30

【受講料】 7,500円

資料請求は、下記のボタンをクリックしてください。
平成21年度第1クールパンフレットを、無料で郵送します。
Doc_3

 

パンフレット内容はこちら

2009年3月19日 (木)

生涯学習セミナー(H21-1) 講座紹介1

平成21年度第1クールの生涯学習セミナーの68ある講座の中から、パンフレットだけではお伝えできない講座の魅力heart04を紹介していきます。

第1回目は、いきなり2講座紹介

 H-2 禅仏教の風光 -『伝光録』に聞く-

 H-3 瑩山禅師『十種疑問』を読む -總持寺のご開山さまに親しむ-

宗教の講座は夜nightが大部分でしたが、「受講したいけど、夜はちょっと・・・」という声にお答えして、13時半からの昼sunに2講座が移動しました。

 

H-2 禅仏教の風光 -『伝光録』に聞く-

【講師】 池田魯參

【スケジュール】

 (1) 5月13日(水)13:30~15:00  (5) 6月10日(水)13:30~15:00
 (2) 5月20日(水)13:30~15:00  (6) 6月17日(水)13:30~15:00
 (3) 5月27日(水)13:30~15:00  (7) 6月24日(水)13:30~15:00
 (4) 6月  3日(水)13:30~15:00  (8) 7月 1日(水)13:30~15:00

【受講料】 10,000円

『伝光録』とは、瑩山禅師の提唱録で、釈尊から五十二祖までの伝法とそれぞれの伝記や悟りについて、瑩山禅師が説法されたものをまとめたものです。

この『伝光録』を講読し、道元禅と瑩山禅を対比しながら、禅仏教とは何かを考える講座です。

池田魯參講師のわかりやすい解説で禅仏教の認識を新たに深められることでしょう。

パンフレット内容はこちら

 

H-3 瑩山禅師『十種疑問』を読む -總持寺のご開山さまに親しむ-

【講師】 山口正章

【スケジュール】

 (1) 4月20日(月)13:30~15:00
 (2) 4月27日(月)13:30~15:00
 (3) 5月18日(月)13:30~15:00
 (4) 6月 1日(月)13:30~15:00
 (5) 6月15日(月)13:30~15:00

【受講料】 7,000円

瑩山禅師の『十種疑問』は、後醍醐天皇が仏教に対して十の疑問を問い、瑩山禅師がお答えになったものです。

山口正章講師とともに読み進めるうちに、仏教に、禅に親しめる講座です。

最終回では、瑩山禅師の開かれた總持寺衆寮(坐禅堂)において、坐禅をします。

初めての方や足の組めない方も大丈夫です。<椅子有り>

パンフレット内容こちら

 

資料請求は、下記のボタンをクリックしてください。

平成21年度第1クールパンフレットを、無料で郵送します。

Doc_2