平成25年度 鶴見大学司書・司書補講習特別講座
鶴見大学 司書・司書補講習の特別講座として、
本日8月31日(土)、鶴見大学会館地下1階メインホールにて
講演会が行われました。
今年は国立国会図書館 調査及び立法考査局 で 調査員をされている、
澤田 大祐(さわだ だいすけ)氏をお招きし、
国立国会図書館における立法補佐サービスについてお話しいただきました。

司書・司書補の講習生や他大学の先生、講習担当の先生ほか、
多くの方にご参加いただきました(参加者数:163名)。
講演後の質疑応答も、時間内に全員の方にしていただけないほど、
多くいただきました。
皆さん本当に熱心に聴いていました。
講演後は、大学会館1階センタープラザにて、懇親会を開き、
澤田先生、講習の先生方とご歓談いただきました。
参加者数は100名弱。お料理は本当にささやかなものでしたが、
皆さん楽しそうにお話されていました。
今年の特別講座はいかがだったでしょうか。
日本で唯一の国立図書館である国立国会図書館で実際働かれている
先生のお話を聴くことは、貴重な体験になったと思います。
司書補の方たちは先日受けたレファレンスサービスの授業の復習に、
司書の方たちは、再来週からはじまるレファレンスの演習に対し、
非常に参考になったのではないでしょうか。
司書講習生は、講習の後半は演習が多く、ハードスケジュール
となりますが、残り2週間とすこし、がんばって乗り切りましょう!
司書補講習生は、来週で授業は終了ですね。
それが終われば、次にお会いするのは閉講式となります。
講習で疲れた身体を、すこし休めてください。
参加いただいた皆さま、ありがとうございました。