■ 担当科目
情報資源組織演習Ⅰ
■ 氏名
大蔵 綾子
■ 所属
鶴見大学講師
■ 受講生へのメッセージ
各図書館では、目録の内容を統一するため、その図書館独自に定めた目録作成マニュアルがあります。それら目録作成マニュアルの基礎となるものが『日本目録規則』です。
『日本目録規則』は、情報資源をこのように記録する、という決まりを集めた手引きです。この決まりを一字一句丸暗記することよりも、このような決まりになった背景や理由を理解し、原理や原則を自分の言葉で説明できるよう努めてください。そうすれば、現場で新しい事例に直面しても、冷静に対応することができるでしょう。
目録作成は、図書館業務の中で最も職人気質を実感することのできる業務の一つです。暑い時期の受講は大変だと思いますが、お互い心身に気をつけて楽しく乗り切り、少しでも職人に近づけるよう一緒に学びましょう。