【開講中止】J-03エイジレスビューティを目指して
講座の開講中止のお知らせをいたします。
「J-03 エイジレスビューティを目指して」
10月8日(火)~12月3日(火)
申込人数が規定数に達しなかったため、開講中止とさせていただきます。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
鶴見大学 生涯学習センター
« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »
講座の開講中止のお知らせをいたします。
「J-03 エイジレスビューティを目指して」
10月8日(火)~12月3日(火)
申込人数が規定数に達しなかったため、開講中止とさせていただきます。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
鶴見大学 生涯学習センター
講座の開講中止のお知らせをいたします。
「H-01 正法眼蔵「仏経」と「自証三昧」 」
10月3日(木)~12月26日(木)
申込人数が規定数に達しなかったため、開講中止とさせていただきます。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
鶴見大学 生涯学習センター
鶴見大学には、歯学部・文学部・短期大学部の3つの学部があります。
2019年度第2クールでは、歯学部歯学科の専任講師が、
「S-1 一生 美味しく楽しく過ごすために」と題し、
皆様の健康長寿に少しでも貢献できるように、
歯周病とムシ歯、歯周病と全身疾患との関係などをお話しいたします。
実際に本学キャンパス内にある歯学部附属病院にて患者さんを診ている先生たちの
現場の声を聴いて、自分たちの健康に役立ててみませんか?
講師:山本雄嗣 先生(本学歯学部教授)
五味一博 先生(本学歯学部教授)
大久保力廣 先生(本学歯学部教授)
菅武雄 先生(本学歯学部講師)
日程:10月12日(土)~11月30日(土)
回数:全4回
受講料:7,000 円
お申込み・問い合わせは生涯学習センターへ
045-574-8686
講座の開講中止のお知らせをいたします。
「J-01 プログラミングを楽しもう 」
10月3日(木)~12月26日(木)
申込人数が規定数に達しなかったため、開講中止とさせていただきます。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
鶴見大学 生涯学習センター
講座の開講中止のお知らせをいたします。
「F-04 親子で楽しむ!「リトミック・工作講座」秋 」
10月3日(木)~11月7日(木)
「F-04a 親子で楽しむ!「リトミック・工作講座」秋 【預り保育】」
10月3日(木)~11月7日(木)
申込人数が規定数に達しなかったため、開講中止とさせていただきます。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
鶴見大学 生涯学習センター
明日より生涯学習セミナー2019年度第2クールがはじまります
明日から2月末までの長い期間、第2クールを行いますが、
その間、台風や雪などの災害や
今月起こった京浜急行線の事故などの交通機関の乱れで
開講の心配をされることもあるかと思います。
パンフレットp112にも記載しておりますが、
「災害発生時等の講座の取り扱い」を、
このブログのTOP記事や、以下にも掲載しておりますので、ご確認ください。
生涯学習センターHP
http://shogai.tsurumi-u.ac.jp/admissions/saigai.html
また、急な休講等が生じた場合は、ブログでもお知らせいたします。
問い合わせは生涯学習センターへ
045-574-8686
講師:相良 英明先生(本学名誉教授)
グルージャ 鶴世先生(Estudio Grulla de Tango主宰)
日程:2019年10月4日(金)~2019年11月29日(金)
時間:18:30~20:00
回数:全6回
受講料:11,000円
アルゼンチンダンゴ音楽とダンスはユネスコにより世界文化遺産として
認定されています。
この講座では、そのアルゼンチンダンゴ音楽を
前半では、バリエーションを聴き比べ、
後半では、実技でタンゴダンスのムーブメントを体験していただく講座です。
是非この機会に
アルゼンチンタンゴ音楽とダンスの魅力を受講してみませんか!
お申込み・問い合わせは生涯学習センターへ
045-574-8686
講師:相良 英明先生(本学名誉教授)
日程:2019年10月4日(金)~2019年11月29日(金)
時間:14:00~15:30
回数:全6回
受講料:10,500円
文豪 夏目漱石の作品を題材に進めていく講座です。
今回は、短編小説「夢十夜」を精読します。
「夢十夜」から夏目漱石の魅力に触れてみませんか?
講師の相良英明先生は、他にも講座を担当していらしゃいます!
B-14 イギリス文化の魅力
C-02 アルゼンチンダンゴ音楽とダンスの魅力
要チェックです!!
お申込み・問い合わせは生涯学習センターへ
045-574-8686
講師:岡田 靖先生(本学名誉教授)
日程:2019年10月3日(木)~2019年12月26日(木)
時間:17:00~18:30
回数:全12回
受講料:26,500円 プログラミングって聞くと難しそうに思いますよね?
私も思います
でも、自分でプログラミングができたら凄いですよね
この講座は初心者でもできるところから始めていきます!
いろいろな計算から情報検索まで一緒に学んでみませんか?
興味がある方は!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お申込み・問い合わせは生涯学習センターへ
045-574-8686