【開講中止】A-4 前期万葉の世界
講座の開講中止をお知らせをいたします。
「A-4 前期万葉の世界 」
2019年4月17日(水)~2019年6月26日(水)
講師の都合により講座を開講中止いたします。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
講座のお問い合わせは生涯学習センターへ ℡045-574-8686
講座の開講中止をお知らせをいたします。
「A-4 前期万葉の世界 」
2019年4月17日(水)~2019年6月26日(水)
講師の都合により講座を開講中止いたします。
(すでにお申込みいただいた方には、現在電話連絡中です。)
お申込みいただいた方は大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
講座のお問い合わせは生涯学習センターへ ℡045-574-8686
2019年度第1クール生涯学習セミナーのお申込が、3月1日からスタートしております!
今回は、全89講座の中でも特におすすめの講座をご案内いたします。
A-05 芸達者な貴族
講師:髙田信敬(本学名誉教授)
歴史物語『大鏡』『今鏡』から、驚くべき名人芸の持ち主を紹介します!
B-06 軍記をめぐる歴史と文化
講師:平藤幸(本学文学部講師)
『平家物語』講座担当の平藤幸先生の新規講座!
軍記をめぐる様々な問題をひも解いていきましょう。
B-15 古典芸能を体感してみませんか(1日講座)
講師:中村邦生(喜多流能楽師・シテ方)
関幸彦(コーディネーター・日本大学教授)
神・男・女・狂・鬼の最後、鬼や物怪あるいは天狗に関わる演目背景について、
実演を交え、歴史的意味を考えましょう。
G-09 暮らしに役立つアロマテラピー
講師:大場直緒(NPO法人日本アロマテラピー活動サポートセンター代表理事)
アロマテラピーの第一歩に、
ブレンディングファクター、ハンドマッサージ、ボディローションを学びましょう!
その他、絶賛申込受付中です!
パンフレットやインターネットで講座内容をご確認の上、是非お申し込みください
講座のお問い合わせは生涯学習センターへ
℡045-574-8686