リンク

  • 鶴見大学ホームページ
    鶴見大学ホームページ

« 【生涯学習セミナー 休講情報】B-5 蒔絵の真価を探るⅣ | メイン | 【生涯学習 休講情報】H-3 禅に生きた人々 »

2009年10月26日 (月)

日帰り美術観照スタディ・ツアー

10月25日(日)はB-21 日帰り美術観照スタディ・ツアー 神奈川の仏像Ⅲ-藤沢に仏像を訪ねて-の開催日でした。

4月(平成21年度第2クール)とほぼ同じコースです。前回の様子はこちら

 

朝からの雨は止み、なんとか雨に降られずにツアーが始められました。

まずは皇大神宮(通称:烏森神社)へ。
写真左は本宮からのながめ、向こうは海です。
写真右は境内の玉砂利の中にたくさんドングリが落ちてました。

皇大神宮(通称:烏森神社):本宮からのながめ、向こうは海 どんぐりがたくさん落ちてました

 

内田の辻、引地橋と通って、養命寺へ。
(写真は養命寺と木造薬師如来坐像の説明)

木造薬師如来坐像:引地山養命寺の本尊。鎌倉初期の量感豊かな優品。12年に1度、寅年に公開されます。 引地山養命寺

 

続いて、伝源義経首洗井戸から白旗神社。
写真左は受講者の方にいただいた『むかご』。美味しい調理法も教えていただきました。
写真右は、白旗神社。

むかご:受講者の方に20粒ぐらいいただきました 白旗神社

 

湯立神楽(10月28日、白旗神社)

 

街中でたくさん見かけたポスター。

今月の28日に白旗神社で行われる、

神事、湯立神楽のポスターです。

工藤先生が、

「行ける人は行ってみてください。

すごいですよ。」

とおっしゃっていました。

 

 

 

遊行寺へ。
写真左:遊行寺の辺りは昔の藤沢宿で駅ができるまでは一番の繁華街だったそうです。
写真右:藤沢市指定天然記念物で遊行寺境内の大イチョウ。

藤澤宿 大イチョウ(遊行寺、藤沢市指定天然記念物)

 

日帰り美術観照スタディ・ツアー は、次クールでも行う予定です。

ご興味を引かれた方は、3月中旬以降にご案内予定の

鶴見大学生涯学習セミナー 平成22年度第1クールをご確認ください。

なお、B-22 神奈川の仏像Ⅳ-伊勢原に仏像を訪ねて- は、

ご好評いただき、すでに定員に達しています。