高校のホームページに模擬授業の様子が掲載されました!
皆さまこんにちは!
入試センターMです。
週末は大学入試センター試験ですね!受験生の皆様、これまで頑張って勉強してきたこと全てを出し切るつもりで、のぞんでください。応援しています
さて、昨年12月に、本学文化財学科の小池教授が、横浜旭陵高等学校で模擬授業を行った時の様子が、高校のホームページにアップされました!
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/y-kyokuryo-h/seikatsu/nihonnsi.html
甲冑体験なんて、面白そうでしょうー
歴史好きや、戦国時代、戦国武将好きにはたまりません
私Mは、真田公や藤堂高虎公など好きですが、甲冑、一度で良いから着てみたいですね!
当時、平均して人々は小柄な体格をしていたため、甲冑もサイズが小さめのものが多いのです。
文学部4学科の先生方の授業は、好奇心をくすぐられる授業が多いです
3月22日春のオープンキャンパス、そして5月から始まるオープンキャンパスシーズンでの模擬授業を、お楽しみに