« 花を待つ【事務局だより】 | メイン | 春二題【事務局だより】 »
と申しましても、梅干しと一緒に漬け込んだシソのことではありません。
雑木林へ出かけ、日だまりに可憐な花を見つけました。
枯れ葉にまじって咲いています。
スミレは源氏物語に登場しませんが、古典和歌の大切な素材です。
「武蔵野や草のゆかりの色ながら人にしられずさくすみれかな」
花は、源氏物語に縁のある色に咲きます。
新年度の講座の前に、歌をたくさん読まれてはいかが。
(勿論「詠まれる」のも結構です)
物語の理解がきっと深まるでしょう。
紫式部学会事務局