MM鶴見No.15
2009/11/18
みなさん、こんにちは!鶴見大学入試センター入試課です。
最近になって急に寒くなり、冬らしい季節になりましたが、みなさんは体調を崩さずお元気でしょうか(^O^)
…*…*…*…*MENU*…*…*…*…
●新しい入試制度紹介
●出願情報
●進学相談会情報
●キャンパス情報
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◆新しい入試制度紹介
★【文学部】奨学特待生選抜試験
(「一般試験入試」を含む)
合格者のうち成績上位者に対して、入学金を除く学納金を全額免除又は半額免除する制度です。<各学科で、対象人数が異なります。>
(一般公募推薦及び指定校推薦合格者は受験できません。)
★【歯学部】大学入試センター試験利用入試(1期・2期)
★【短大部】新入生特待奨学生選抜試験
優秀な成績を修めた者に対して入学年度の授業料の半額を免除する制度です。
(一般公募推薦、指定校推薦、AO入試合格者も受験できます。)
→詳細は、本学ホームページをご覧ください。
◆ 出願情報
★文学部AO入試2期締切り迫る!!
→11/18(水),19(木) 窓口受付
★短期大学部一般公募推薦3期(自己推薦)只今受付中!
→郵送受付11/24(火)必着、窓口受付11/25(水),26(木)のみ
* 自己推薦書の提出が必要です。本学所定用紙をお送りしますので、出願希望の方は、
入試センター入試課へご連絡ください!もしくは入試センター入試課窓口でもお渡しできます。
→詳細は、本学ホームページをご覧ください。
窓口受付は、9:00~16:00です。
時間のお間違えがありませんように!(^^)b
出願の際には、『募集要項』で提出書類をよく確認してください。
◆ 進学相談会情報
11月27日(金) 横浜新都市ホール(横浜そごう9F)
開催時間:15:00~18:30
3年生の皆様には、最後のチャンス。
この機会に入試に対する不安事や進路に対する悩みを解消してしまいましょう(^.^)b
◆ キャンパス情報
今月21日(土)は、鶴見大学の開学記念日。月曜日まで連続休暇です。日・月は全国でも連休ですね!受験勉強も大切ですがリフレッシュも大切!このシーズンは、紅葉見物も良いかもしれませんね♪本学では、敷地内の木々の紅葉が綺麗です♪夜仕事を終えて外に出ると、紅葉部分にライトが当たっている様子を見ることができます。なんとも和みます(*^。^*)