MM鶴見No.12

2009/08/20

みなさん、残暑お見舞い申し上げます!鶴見大学入試センター入試課です。
どのような夏休みをお過ごしですか。今月中旬までは、曇や雨の日が多い天気でしたが、最近になってようやく本当の夏らしい天気になりましたね♪
先日、群馬県に行き、山に囲まれた地で、川が流れる音を耳にしながら過ごしました(^O^)新鮮な空気を思い切り吸うと、脳みその中まで綺麗に洗われる気がしてとても気持ちがいいですね♪
勉強で行き詰った時など、ちょっと都会から離れて自然の中に身を置いてみるのもリフレッシュできてお薦めです☆

■オープンキャンパスに向けて■
今月21日は今年度第4弾、オープンキャンパスです(^O^)
10:00-16:00(15:00受付終了)。
学食の無料体験は最後のチャンス♪
9月は午後のみの開催ですので、開催時間の長い今月には、多くのプログラムに参加されてみてはいかがですか?
入退場自由、予約不要。但し時間の決まっているプログラムもありますので、大学ホームページでご確認くださいね。

■AO入試■
オープンキャンパスでは、文学部のAO面談・短大部がAO入試に関する説明会等を行ないます。
*文学部→ 面談を行います。
(10時~、11時~、13時~、14時~、15時~)
  エントリーシートを提出いただいた方は面談を受けることができます。
*短大部→ AO入試説明会を行います。その説明会に参加した方だけにエントリーシートをお渡しします。
 (^O^)b詳細は、大学ホームページ、または「AO入試案内」をご覧くださいね!

■進学相談会情報■
8月21日(金) 新都市ホール 13:00~16:00
9月 4日(金) 新都市ホール 15:00~18:30

■キャンパス通信■
『大学生の夏休みの期間は?』 とは、よく聞かれる質問。
今のこの時期は、一部の学生を除いて夏休み中です。
学部によって期間は以下の通り異なります(^'^)b

*歯学部⇒7月下旬~8月終わり(1~4年生は9月はじめに前期定期試験があります)
※5,6年生の夏期休暇は、臨床実習のため8月中旬まで。
*文学部⇒7月終わり~9月中旬まで(前期試験の後、夏期休暇開始)
*短大部⇒8月初め~9月中旬まで(前期試験の後、夏期休暇開始)

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
RSSを配信しておりますRSS