MM鶴見No.46

2012/09/20

みなさん、こんにちは!鶴見大学入試キャリアセンターです。
夏の厳しい暑さも、日に日に和らいでいる様子。秋が待ち遠しいですね!16日(日)には、今年最後のオープンキャンパスが終了しました。お陰様で、昨年以上に多くの高校生の皆様や、ご父母の方々にお越しいただき、キャンパスも活気に溢れていました。
ありがとうございましたm(__)m☆

…*…*…*…*MENU*…*…*…*
●出願情報 第1弾(10月中旬まで)
●秋の進学相談会情報
●歯学部 今年度最後の進学相談会
●在学生に聞きました―第3弾―
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

◆出願情報 第1弾(10月中旬まで)

【出願締切迫る入試】
・文学部AO入試(1期)/歯学部AO入試(1期)/歯学部編入学(1期)
→窓口受付9/20(木)・21(金)のみ

【これから出願開始の入試】
・9/24(月)開始→短期大学部AO入試/短期大学部社会人特別選抜(1期)
・10/15(月)開始→文学部一般公募推薦/文学部編入学(1期)
         歯学部一般公募推薦(1期)
                 短期大学部一般公募(1期)
                 短期大学部社会人特別選抜(2期)

出願の際には、『募集要項』で提出書類をよく確認してください。
*特にコンビニエンスストアで検定料を支払う予定の方は、要項に同封されている「コンビニエンスストアでの検定料払込方法のご案内」で確認してください(^^)b

◆秋の進学相談会情報
秋の相談会では、募集要項(注:指定校推薦入試以外)を配布しますので(無料)、3年生の皆さん、是非本学のブースにお越し下さいね!近づく推薦入試での面接や小論文対策を始め、不安な点等お応えします(^。^)

9/22(土・祝) パシフィコ横浜10:00~16:30
10/8(月・祝) 新都市ホール  13:00~16:30
10/17(水) 国際客船ターミナル 大さん橋ホール 15:30~18:30
 →みなとみらい線『日本大通り駅』より徒歩7分の会場です!

◆歯学部 今年度最後の進学相談会
歯学部希望の皆様のためには、大阪と東京にて相談会が行われます。
今年度は、これが最後の会場相談会です。鶴見大学歯学部の授業内容、学生生活、入試に関すること等々直接聞ける良い機会です!↓

9/29(土)  大阪城ホール    13:00~16:30
10/13(土) 新宿エルタワー   13:00~16:30

◆在学生に聞きました―第3弾―
久しぶりの第3弾です。今回のテーマは『夏休みをどのように過ごしましたか』

☆1位☆ 旅行
☆2位☆ アルバイト
☆3位☆ 勉強(卒業論文作成、実習、国家試験対策)

旅行が圧倒的第1位でした。海外、国内。国内はそれこそ北から南まで各地。海外では、英語英米文学科主催の海外研修へ参加した日本文学科の学生さんがいらっしゃいました。他には中国へ短期留学をした学生さんも。今年は、気仙沼等被災地へボランティアで訪れた学生さんが何名か。実は『勉強と旅行』と両方書いていた学生がとても多く、これは毎年似た傾向です。上手にオンとオフでバランスをとりつつ、皆夏休みを満喫した様子でした。

第4弾は次号にて掲載します。お楽しみに♪(^^)

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
RSSを配信しておりますRSS