MM鶴見No.28

2011/01/19

みなさん、こんにちは!鶴見大学入試センター入試課です。
2011年がスタート!お正月をどのように過ごしましたでしょうか。
一般入試シーズンに入りますね。体調を整えて(手洗い、うがい忘れずに!)入試に臨んでください。応援しています(^O^)/
それでは、今年もどうぞよろしくお願いします♪

…*…*…*…*MENU*…*…*…*
●歯科衛生科 推薦試験4期願書
   歯学部 推薦試験3・4期願書
●出願情報
●先輩たちの試験入試攻略法
●キャンパス情報
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

◆歯科衛生科 推薦試験4期願書 
     ・歯学部 推薦試験3・4期願書
  入試センターにお問い合わせください。
 ⇒TEL 045-581-1001(代表)

◆出願情報
【歯学部】
★センター試験利用入試1期
郵送受付(必着)→1/24(月)まで
★試験入試1期
郵送受付(必着)→1/24(月)まで
〔窓口受付→1/24(月)、25(火)〕
★推薦入試3期
郵送受付 →2/9(水)開始
★試験入試2期
郵送受付 →2/14(月)開始

【文学部】
★センター試験利用入試1期
郵送受付(必着)→1/29(土)まで
★センター試験利用入試2期
郵送受付(必着)→1/31(月)~2/7(月)
〔窓口受付→2/8(火)、9(水)〕
★奨学特待生選抜試験
郵送受付(必着)→2/7(月)まで
〔窓口受付→2/8(火)、9(水)〕
★試験入試1期&社会人特別選抜
郵送受付(必着)→1/27(木)まで
〔窓口受付→1/28(金)、29(土)〕
★試験入試2期
郵送受付(必着)→2/7(月)まで
〔窓口受付→2/8(火)、9(水)〕
★試験入試3期
郵送受付 →2/14(月)開始

【短大部】
★試験入試&社会人特別選抜2期
郵送受付(必着)→1/26(水)まで
〔窓口受付→1/27(木)、28(金)〕
★歯科衛生科 推薦入試4期
郵送受付(必着)→2/7(月)開始

*入試日程はホームページ等でご確認下さい。(^^)

◆先輩たちの一般入試(試験入試)攻略法
センター入試が終わると、いよいよ一般入試シーズンの開始。本学では、歯学部の試験入試1期(1月27日、28日)を皮切りに文学部、短期大学部と続きます。
一般入試で入学した在学生に、勉強法を聞いてみました。
『医歯薬系を狙う人は、是非専門の問題集を解くといいですよ、塾でもポイントを教えてもらえますからおススメ。数学は、基本公式をしっかり頭に入れて試験に臨んで。(歯学部Hさん)』
『書店で国語・英語の問題集を購入し、何度も解く。その問題集もステップアップできるようなものだといいかも。基本を押さえることが大切。(日本文学科Wさん)』
『教科書以外にも、英語に触れる機会を意識して持つと語彙力もUP。あと新聞のコラム(例→朝日新聞1面の天声人語)を読むことも、知識も広がり何かと役に立ちますよ!(英語英米文学科Iさん)』
3名とも、開口一番に『高校の授業を大切に!そして教科書の復習を!』とアドバイスしていたことが、とても印象的でした。(^^)

◆キャンパス情報
これから一般入試のシーズンが始まります。入試日当日の見学は受付けておりませんので、見学をご希望の方は、事前にご連絡ください。

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSSを配信しておりますRSS