MM鶴見NO3

2008/11/17

 みなさん、こんにちは!鶴見大学入試センターです。
 キャンパス内は少しづつ色づく季節になりました。鮮やかで色とりどりの紅葉や落ち葉・土 の香りが  、心を穏やかにしてくれる時期。色には様々な効果があるそうですね!赤色は、胃腸の働きを活発に  して食欲を増進、気分が落ち込んでいるときは元気回復に役立つ色。黄色とオレンジ色は、食欲を引  き起こして消化を促し、身体も気持ちもリラックスさせて暖かさと楽しさを感じさせてくれる効果も  あるとか。なるほど、だから秋は食欲が旺盛になるのかしら・・・やせないわけね・・・(^^ゞ
  皆さんも、《ほどほどに》紅葉を楽しんでくださいね!

■入試情報■
短期大学部の一般公募入試2期の出願が今日からスタート!
文学部AO入試の出願窓口受付は明日19日までです。
窓口受付は、10:00~16:00、時間のお間違えがないように!(^.^)b
出願の際には、募集要項で提出物をよく確認してくださいね。

お忘れ書類 1位:受験票返送用封筒に貼る速達料金切手350円
        (窓口受付の場合は必要ありません!)
        2位:入学検定料納付証明書(振込み用紙)

■キャンパス通信■
10月末の大学祭、特にお笑いライブは大変盛り上がりました!お越しいただいた皆様、楽しんで頂けましたでしょうか。本学で行う今年最後の個別相談にお越しいただきました方は、入試に対する不安事や進路に対する悩み等を解消できましたか(^.^)?
11月25日(火)に、横浜新都市ホール(横浜そごう9F)において、進学相談会が開催され
ます。様々な大学・短期大学が参加しますし、もちろん!鶴見大学も参加します♪

   開催時間:15:00~18:30

是非鶴見大学のブースに立ち寄って、入試のことだけに限らず、色々相談したりお話を聞いてくださいね!メルマガを見た感想を聞かせてもらえたら嬉しいです(*^。^*)

さて、今月21日(金)は、鶴見大学の開学記念日。この日、授業のある学科もありますが、お休みの日となる学科も。そして翌日より月曜日まで連続休暇!日・月は全国でも連休ですね!皆さんは、何か予定は入っていますか?受験勉強も大切ですがリフレッシュも大切!有意義な週末をお過ごしくださいね!

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
RSSを配信しておりますRSS