MM鶴見No.60
2013/12/18
みなさん、こんにちは!鶴見大学入試キャリアセンターです。
今年も残すところあと2週間ですね。どのような1年だったでしょうか?2014年が皆様にとって良い1年となりますように、入試キャリアセンターのスタッフ一同祈っています!来年もどうぞよろしくお願いします(^^)/♪
…*…*…*…*MENU*…*…*…*
●出願情報第4弾(~1月)
●キャンパス情報
●今月の入試キャリアセンター
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◆ 出願情報 第4弾(~1月中旬)
1/7(火)より 歯学部・文学部・短期大学部 郵送受付一斉開始!
⇒★歯学部・文学部 大学入試センター試験利用入試【1期】
★歯学部 試験入試【1期】
★文学部 奨学特待生選抜試験
★文学部 試験入試【1・2期】
★文学部 社会人特別選抜試験(日本文学科を除く。)
★短大部 試験入試
出願の際には、「募集要項」で提出書類をよく確認してください。(^^)b
◆ キャンパス情報
12/29(日)から1/6(月)まで、大学は冬休みです。
(見学を希望の方は、上記の期間はご遠慮ください。)
*電話によるお問い合わせにつきましても、1/7(火)以降の対応となります。
◆ 今月の入試キャリアセンター
来年発行の大学案内パンフレットの作成を開始しました。先日授業撮影を終了し、これから各科代表の学生さんへの取材がスタートします。取材の依頼をすると、始めは皆驚きます、こんな顔で(笑)⇒\(◎o◎)/!!『何故私が??』とワイワイ!ところが、【学生時代の良い思い出になるよ】と伝えると、これまでのところ、皆さんからOKの返事をいただけています。感謝ですね!取材の様子ですが、毎年和気あいあいとしています。カメラマンやインタビュアー、総合的に見る人物(制作)との出会いの場でもあるので、滅多にない機会とばかり、取材を受ける学生は、逆にカメラマンにカメラの質問をしたり、取材をする側の苦労について質問をしたり(^^)現場は、笑いで溢れています。カメラマンに撮られるという経験は、これからの人生であるかないかと考えるのでしょうか、急にモデルのようにポーズがバッチリ決まり始める学生もいて、傍らで見守る私も自然と笑顔。取材が終わると、「あー楽しかった!!(緊張したけれど)」という感想が9割以上です。
新しい大学案内は、来年5月始めに発行予定です♪お楽しみに!!
日時:2013/12/18 10:21MM鶴見No. 60