MM鶴見NO4

2008/12/16

みなさん、こんにちは!鶴見大学入試センターです。
 日に日に寒くなってきていますが、風邪をひいていませんか?
 このシーズンは、クリスマスやお正月とイベント目白押し(*^_^*)
  受験生の方もお勉強の合間のちょっとしたリフレッシュになると思いますよ♪
 メルマガを始めて、4回目の更新です。来年も、入試やオープンキャンパス等の行事情報だけでなく、耳寄り情報などもお知らせしていきたいと思っています(^^♪
 皆様にとって2008年はどんな1年でしたか?
 2009年が素敵な1年となりますように、入試センター一同心から祈っています☆

■入試情報■
●歯学部試験入試I期の願書、受付中!(郵送受付は1月27日まで)

●文学部大学入試センター試験利用入試1期
文学部試験入試 前期A方式
短期大学部試験入試 & 社会人特別選抜試験
⇒願書郵送受付は、1月7日スタートです!

■ちょっと耳寄りお得情報!?■

受験生の皆さんは、試験入試シーズンが近づいてきていますが、
この時期に運気アップにトライしてみてはいかがですか(^_-)b☆

●ゆず湯で開運
  12月21日は冬至。夜が一年で最も長くなる日で、ゆったりお風呂に
  入ると、全ての運気がグンとアップ!するとか。この日は、昔から
  ゆず湯に入って体をあたためる習慣があります。運気アップだけで
 なく、楽しみごとをもたらすラッキー行動にも繋がるそうですよ♪
 温かい「柚子茶」もとっても美味しいので是非試してみてくださいね!

●楽しみごとのあとには・・・・
  受験生にとっても、やっぱりクリスマスはワクワクイベント♪そんな楽しみシーズンが終われば、もう2008年も終わりですね!年末には、大掃除というビッグイベント(?)がありますが(各家庭で様々と思います)今年の大掃除は「火まわり」が最重点ポイントのようですね。台所のガスコンロ、電子レンジの油汚れ、こげつき。パソコン、オーディオなどの電化製品のほこり払いなどなど。汚れていたり、ほこりがたまっていると運気が下がってしまうそうなので要注意!!とか^^;
いつもお手伝いなんてしないわ(-“-)、いつも手伝っているわ(^O^)、と反応は様々でしょう。この時期、是非ご両親のお手伝いをして、受験モードの脳みそから少し離れて、リフレッシュしてみてはいかがですか?ご両親も笑顔、家族笑顔で一緒に新年を迎えられて、行く末には良き事が待ち受けているかも!?

■キャンパス通信■

12月27日(土)から1月6日(火)まで、大学は冬休みです。
(見学を希望の方は、その時期を抜かしてくださいね!

それでは、良い新年をお迎えくださいね!来年もどうぞよろしくお願いします(^^)/♪

日時:2008/12/16 17:56MM鶴見No. 4

このページのトップへ

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
RSSを配信しておりますRSS