MM鶴見No.129
2020/03/27
みなさん、こんにちは!鶴見大学入試センターRです。高校3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!ヽ(*゚▽゚)ノヾ(゚▽゚*)ノ
大学では、桜の花が咲き始めています。厳しい寒さの冬から春に向かっているんだなと、なんだか嬉しくなってしまいますね。
コロナ騒動で難しい時期ではありますがコロナに負けず頑張りましょう!!
*…*…*…*…*…*MENU*…*…*…*…*…*
●卒業生からみなさんへ
●鶴見大学入試センター公式『受験生応援ブログ』・LINEアカウント
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◆卒業生からみなさんへ
今回は先日卒業したばかりの卒業生たちからコメントを紹介したいと思います!
歯学科 N くん
卒業までの6年間で最も良い経験ができたと思うのは5年次の臨床実習です。
実際に患者さん一人一人と向き合う鶴見大学の実習は今後の歯科医師としての人生を考えてもとても貴重な経験となりました。
実家を離れての一人暮らしでしたが部活の先輩後輩に支えられて楽しい大学生活を送ることができました。
日本文学科 M くん
4年間で古典や漢文、短歌や小説といった様々な文学作品に触れていくことができます。
苦手意識がある人が多いとは思いますが鶴見大学は基礎の基礎からしっかりと学び始めていくので苦手意識は無くなっていき、
古典などは未経験者でも読めるようになり、その楽しさ、奥深さを感じることができるようになります!
自分の人生に影響を与える1冊にこれから出会えるかもしれません!
この4年間を楽しさに溢れたものにしてください!
英語英米文学科 H さん
鶴見大学での大学生活では、色々なことを経験し、深い学びを行うことができた4年間でした。
その経験からやりたいことも見つかり、その道へと進むことができます。
十人十色の大学生活を鶴見大学で存分に楽しんで下さい!
文化財学科 T さん
座学だけでなく、文化財の実物を見たり、発掘実習をしたりと充実した研究が出来ます。
また、多くの友達と出会い、切磋琢磨しながら自分の夢を見つける事も出来ると思います。
私は、部活に入った事で、他学科との交流が増えました。4年間の学生生活を楽しんでください!
ドキュメンテーション学科 O さん
入学当初は司書資格をとる事しか考えていませんでしたが、様々な授業を受けていく間にどんどん学びたいこと、
やりたいことが増えていきました。サークルやグループワークで様々な人との出会いもあります。
4年間は意外とあっという間です。悔いの残らないよう、たくさん楽しんでくださいね!
保育科 H さん
保育科は2年間で2種類の免許を取るためとても忙しい時期もありました。
ですがその中でも保育科ならではの楽しい授業も多く、
そこで学んだことを実習で活かせるため日々の授業がとても大切なものになります。
みなさんも同じ夢を持っている仲間と一緒に頑張ってください!
歯科衛生科 K さん
入学した時は歯に関しての知識、技術が無く不安でしたが、卒業した今は多くを学び自信に溢れています。
沢山の出会いや支えがあり、国家試験を無事に乗り切ることができました。
皆さんも自分らしい素敵な大学生活を掴んでください。
卒業生みなさんの次のステージでの活躍を祈っています!!
◆鶴見大学入試センター公式『受験生応援ブログ』・LINEアカウント
鶴見大学入試センターでは公式ブログを設置しています。
オープンキャンパス、入試などのホットな情報、各種イベントの後日レポートなどもお届けしています♪
ぜひアクセスしてみてください!o(*^▽^*)o~♪
ブログはこちらから↓
http://blog.tsurumi-u.ac.jp/nyushi/
また、公式のLINEアカウントでも最新情報をお届けしています。
IDは「@tsurumi-univ」です。ぜひ友だち追加してくださいね♪
なお、この3月で高校卒業の皆さんには、今回をもちましてメルマガの配信を終了します。
今までお読みくださいまして、誠にありがとうございました。
今後のご活躍を心よりお祈りいたします。
*☆************************☆*
次号の配信は4月15日(水)以降の予定です。
鶴見大学のことをもっと知りたい!と思ったら、HPへ↓
https://www.tsurumi-u.ac.jp
*☆************************☆*
★このメールは、鶴見大学ホームページや各種進学情報サイトより資料請求された皆様へ配信しています。
このメールアドレスは配信専用です。このメールへの返信はできませんのでご了承ください。
★配信停止を希望される方は以下のURLにアクセスし、配信停止の手続きを行ってください。
配信停止URL:https://formserv.jp/mr/5013/1
お問合せは
↓ ↓ ↓
□□□
鶴見大学 入試センター
〒230-8501横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL 045-580-8219・8220
ホームページ:https://www.tsurumi-u.ac.jp
□□□