今日はスワンスワンの日(22日)です!!
皆さんこんにちは
新年度が始まり、新しい環境で
忙しい毎日かと思います
もうすぐGWです
外出の機会が増え、
多くの人と接する機会が増えます
基本的な感染防止対策を続け、
日頃から自身の体調管理を
しっかりと行ってください
感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします
今月はgskの
「禁煙サポートサイトいい禁煙」より
禁煙時の生活のアドバイス
「禁煙継続のコツ」
についてお伝えします
(グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア株式会社が
は禁煙を目指す方にとって有益な情報を発信するサイトです。)
生活習慣のアドバイス
禁煙継続のコツ
禁煙をするための6つのコツをまとめました
あなたに合った方法で、禁煙を続けましょう
タバコの害について自分なりにイメージをもつ
禁煙しようと思った理由や禁煙中の努力を思い浮かべる
禁煙してよかったことを考える
ラクな気持ちで禁煙を続ける
禁煙できたことに自信をもつ
まわりの人に禁煙をすすめる
禁煙補助薬で禁煙へ
禁煙後にあらわれる離脱症状に対して、
禁煙補助薬を使用して、
禁煙を成功に導くという方法もあります
禁煙補助薬にはニコチンを含むお薬と
ニコチンを含まないお薬の2種類があります
まずは、やめようという意思が大切ですが、
何も使わずにガマンするよりは、
禁煙しやすくなる場合もあります
保健センターでは、卒煙(禁煙)相談を行っています
タバコを本気でやめたい人や、
今度こそ禁煙したい人には、
本学歯学部附属病院内科卒煙外来と連携して、
卒煙教室を開催していますので、
気軽に保健センターまで
相談に来てください
まず、1日だけでも、卒煙始めてみませんか