今日はスワンスワンの日(22日)です!!
皆さんこんにちは
日に日に寒さが増してきてる毎日ですが、
皆さん体調管理は大丈夫でしょうか
新型コロナウィルス感染者は
現在、増加傾向ではありませんが、
今後、第6波が来る可能性があります
コロナ感染対策は
今までどおり継続をお願いいたします
皆さんは自分や家族の健康と安全を第一として、
不要不急の外出を控え、
健康管理に留意してください
毎月22日はスワンスワンの日(禁煙の日)です
禁煙を始めた方…頑張っていますか
禁煙したくても、なかなか禁煙できない方・・・
毎月22日だけでも禁煙してみませんか
今月はgskの
「禁煙サポートサイトいい禁煙」より
「主流煙と副流煙」
についてお伝えします
副流煙は主流煙よりも有害です
タバコの煙には、喫煙者が直接吸い込む「主流煙」と、
点火部から立ち上る「副流煙」があります
有害成分は低温の不完全燃焼時により多く
発生するため、副流煙は主流煙よりも
多量の有害物質を含むことが知られています
また、喫煙者が吸い込んだ後に吐き出す煙を
「呼出煙」と呼び、副流煙と合わせて
「環境タバコ煙(ETS:Environmental Tobacco Smoke)」
と言います
保健センターでは、卒煙(禁煙)相談を行っています
タバコを本気でやめたい人や、
今度こそ禁煙したい人には、
本学歯学部附属病院内科卒煙外来と連携して、
卒煙教室を開催していますので、
気軽に保健センターまで
相談に来てください
まず、1日だけでも、卒煙始めてみませんか