水辺探訪【研究室から】 この寒いのに、と仰る方もあるでしょう。 松林伯円ゆかりの池を探す話の続きです。 山門脇、谷のなごりと思われるところに池があります。 3つの池のうち、中ノ池のゆかりでしょうか。 冬空を映す水面に、石灯籠の影が揺れておりました。 もう一箇所、大学構内に湧き水があるようです。 実地踏査してご報告します。 さて、定期試験が迫っています。 だからこそしっかりと基礎資料を読むこと。 時節柄、体調管理には十分配慮してください。 受験生のみなさんも、健康第一! 鶴見大学文学部日本文学科研究室 « 前の記事 次の記事 »