梶の葉【高校生・受験生のみなさんへ】 いまごろ梶はおかしいでしょう、とおっしゃる方は学識十分。 そうです。梶は平安時代から七夕の景物でした。 ところが、晩秋の梶を見てびっくり。 変化のあるかたちと、鮮やかな黄色、うなりますね。 自然の造形力、とでも言うのでしょうか。 背景は、名匠田中親美翁の作品です。 文学の中には、梶に限らず多くの植物が描かれます。 探してみてください。 鶴見大学文学部日本文学科 « 前の記事 次の記事 »