ご相談に、どうぞ【在学生のみなさんへ】 今年も黄金週間が近づきました。 とても珍しい本のなかから、絵をひとつ。 端午の節句にちなみ、鎧武者と粽(ちまき)です。 説明が付いています。 「よろゐ(鎧)をきた人が、ちまきをかわごと」 さて、この続きはなんでしょう。 気になったら、学習アドバイザーにお尋ねください。 わからないことはなんでも質問、これが勉強の早道。 日本文学科は木曜(15時~19時)、大学院生の山崎君が担当します。 見かけと大違い(?)、とてもやさしく親切です。 « 前の記事 次の記事 »