自由な発想【在学生のみなさんへ】 休みを利用して、古典籍の調査に出かけました。 静かな城下町のその街角に、ひときわ目を引く色使い。 みずみずしいグリーンのポストです。 町の特産、抹茶をイメージしたとか。 明治時代、郵便制度発足時点では、黒く塗られた箱でした。 赤い郵便箱は、イギリスにならったもの。 色ひとつをとっても、既存の枠組みにとらわれない自由さや柔軟な発想は大切です。 ただし、自由が無知と蛮勇の隣にあるのは困ります。 確かな基礎の上に展開する自由闊達、が望ましいでしょう。 平凡なもの言いにて誠に恐縮。 « 前の記事 次の記事 »