読めるところから【在学生のみなさんへ】 新緑の候となりました。 ケヤキ・楠・若楓、とりどりに個性があって、見事です。 日本文学会の刊行物が配布される季節でもあります。 多少(あるいは、相当)難しくても、読めるところから読んでみてください。 ちょっとだけ背伸びをしてみることも、大切です。 室町時代に写された『伊勢物語』(第12段、伝明融筆)です。 すぐに読める文字も、調べて分かる文字もあるでしょう。 500年も昔の書物が読める。不思議だと思いませんか。 ともあれ、読めるところから。 « 前の記事 次の記事 »