高校生・受験生の皆さん、こんにちは。 ドキュメンテーション学科 情報学コースで、コンピュータ部 と情報バリアフリー推進会の顧問をしている元木章博です。 普段から、コンピュータ やインターネット等のICTを活かして、図書館 をはじめとする情報提供施設の活動について考えを巡らせています。
情バリが、認定NPO法人「ことばの道案内」と一緒に作成した「鶴大版 ことばの道案内」の活動の様子が、タウンニュースの鶴見区版に掲載されました。
★ 掲載Webページ → 『鶴大生が「ことばの道案内」 駅から大学の道のり音声で』
--2017/08/07追記【本家「ことばの道案内」のWebページにリンクいただきました】--
ご協力いただいたメディアの紹介へのリンク(2017年のリスト)
--2017/08/07追記【本家「ことばの道案内」のWebページにリンクいただきました】--
--2017/07/31追記【本家「ことばの道案内」のfacebookでも紹介されました】--
--2017/07/31追記【本家「ことばの道案内」のfacebookでも紹介されました】--
以下の写真は、タウンニュースの記事とは異なる調査シーンの写真です。
以下は、実際に作成した「鶴大版 ことばの道案内」です。 是非、リンクをクリックしてみて下さい。
★1 ことばの道案内「鶴見大学・鶴見大学短期大学部〔JR 鶴見駅〕」
★2 ことばの道案内「鶴見大学・鶴見大学短期大学部〔京浜急行本線 京急鶴見駅〕」
実は2017年6月に、鶴見大学で、視覚障害リハビリテーション協会の第26回研究発表大会が開催されました。
この研究発表大会には、視覚障害の方も参加されました。 情バリは、この大会までには絶対に「鶴大版 ことばの道案内」を完成して、公開しよう!と、取り組んで来ました。 今回の記事にもあるように『出席した視覚障害者からは「道案内があって心強かった」「経路がイメージできて助かった」といった感謝の声が寄せられた。』と、お声掛けいただいたこともあり、今後の活動も今まで以上に頑張っていきたいと思いました
元木先生がサボっているおかげで、ブログでは、まだ作っている途中の記事([情バリ/PJ-A] ブラインドの方々に助けていただいて(その1))しか書いてありません が、頑張ります
この活動の一部は、平成28年度鶴見大学(第一期)学長裁量経費の支援を受けていました。
平成29年度の鶴見大学オープンキャンパスですが、以下の日程で開催します!
平成29年 8月 6日(日) 10:00~
平成29年 8月26日(土) 10:00~ ※歯学部一日体験入学有(要申込)
平成29年 9月10日(日) 13:00~
全学科同時開催 申込不要
科研費の成果を元に、小学校5・6年生向けに、2017年8月5日(土)9:40-16:20、「点字の秘密を探る! ~自分の名前の3DCG点字を、コンピュータで作ってみよう~」というプログラムを開催します。 このプログラムには、去年の紫雲祭で開催したワークショップの内容も含まれています。 小学生も参加したこのワークショップの様子は、こちらのブログ記事(「[情バリ] 白黒反転点字名刺作成ワークショップ@紫雲祭2016」)で、ご覧ください。 このプログラムは、鶴見大学と日本学術振興会との共催で、ひらめき☆ときめきサイエンスの事業として実施されます。 このプログラムは、横浜市教育委員会と横浜市鶴見区の後援を受けています。
受験生・高校生の皆さんに、お会いできることを、楽しみにしています。 では、また。