本日6/23から約2週間、鶴見大学図書館エントランスホールにて、第29回企画展「準貴重書を紹介します!」を開催いたします。
“準貴重書”って何
明治元(1868)年以降から昭和20(1945)年代くらいまでに出版された本を鶴見大学図書館では、貴重書に準ずる「準貴重書」として取り扱っています。
今回、紹介するのはごく一部ですが、展示の担当者が皆さんに紹介したい!!と思った準貴重書を選んで展示しました。
特に今回の目玉展示はコレ!
19世紀フランスの挿絵画家ギュスターヴ・ドレ(1832~1888)挿絵(The vision of purgatory and paradise / by Dante Alighieri ダンテ『神曲』)
シェークスピアのコーナー
真夏の夜に…節電対策にも役立つ(?)怪奇本も集めました。
その他、「アリスの世界へようこそ」、「ちりめん本」、「イソップものがたり」、「物語のなかの偉人」といったテーマで小展示を行っています。
さて、最後に問題です
シェークスピアコーナーにあるこの明治時代の翻訳本(坪内逍遙訳)ですが、この本のタイトル「自由太刀余波鋭鋒」の原書名はなんでしょう!?(ヒント:有名な歴史上の人物名です)
答えは……この本の右隣にあります
ご興味がある方はぜひ会場に足をお運びください。
期間:6月23日(木)~約2週間程
場所:鶴見大学図書館1階エントランスホール
時間:8:50~20:00 (土曜日は18時まで)
S.S