ご存知ですか?

先日ボランティアメンバーで懇親もかねて
ボルダリングに行ってきました。

ボルダリングという言葉を初めて聞く方もいると思うので簡単に説明させていただくと
このボルダリングはクライミングの一種で
2mから4mの高さの岩や石がある壁を手と足を使って登るスポーツです。


Photo_4


このように室内で出来たり、装備もあまり必要なく
登る高さも低いので初心者でも気軽に挑戦できます!
実際私たちもほとんどがやったことはなかったですがはまってしまいそうです^^

また鶴見大学の最寄駅、鶴見駅からも簡単にアクセスできるので皆さんも
ぜひ春休みを利用して行ってみてはいかがでしょうか。