夏季活動『学びーば4』 4日目

8月6日、活動四日目。
一班のメンバーは8/3、8/4に帰宅し、8/5日曜日に合流した二班のメンバーが8月の第二週の学びーばを担当することになります。

毎朝の恒例となっている避難誘導をされ殉職された駐在さんに手を合わせます。
下の写真は初参加のメンバーに班長から説明がされているところです。
01_4

今回も高校生を中心に受け付け業務を担当してもらっています。
02_2

二班初日なのでもちろん挨拶と自己紹介からhappy01
昨年の夏以来、久しぶりに子どもたちに再会した学生も。
03
(中学年でのメンバー自己紹介)


年齢の近い高校生は子どもたちに大人気だったりしますcatface
06

もちろんしっかり勉強も教えます。
07

すぐ仲良くなって笑顔もこぼれます。
07a

工作の時間にはイベントの際の材料でこんなものを作っている子がsign03
10

ご覧の通り、口模型と歯ブラシhappy02
本学には歯学部があるということで、毎回のように歯と口腔衛生のプログラムを用意しておりますこの活動ですが、子どもたちが自発的にこのようなものをつくるとは考えもしませんでした。

10a

ちなみに今回も本団体が宿舎として間借りしておりますシャンティ国際ボランティア会(SVA)さんの企画による『絵本作り』があります。
11
(低学年教室で絵本の内容を読み聞かせるSVAの方)

午後は天候が悪化thunderしたりして心配もしましたが・・・
12a

『学びーば』を終えて、SVA本部に戻ると大きな虹がかかっていましたhappy01
14
(気仙沼・本吉町、清涼院敷地内SVA本部にて)
広報・石川 達哉